FW: サンプルプロット アーキスPLKou
sigure murasame <wa-ta-ru04@hotmail.co.jp>
Sun, 26 Apr 2009 19:55:01 +0900
> こんにちわ、アーキスPLKouです。
> 考えてみたサンプルプロットです。
>
> ミッション:CMミッション
> 対象 :新規・駆け出し向け 4〜5人
> 内容 :森の探索と戦闘 (探索技能持ちは必須ではない)
> 報酬 :20〜35CP 総額で80S〜1G50S 程度
> ロック :ミッション開始から4〜5日
> -------------------------------------------------------------------------
> 起:依頼人が酒場に登場〜冒険者を募る
> 1:依頼人が酒場にやって来て取り合えず、冒険者に声をかける
> 2:依頼内容を冒険者に説明
> //依頼内容
> 村の傍にある森に一月ほど前から、2匹の虎が住み着いた。
> 最初は村の家畜への被害だったが、ついに森の傍で村人が犠牲になる。
> そんな分けで、2週間ほど前に3人の人間を雇い虎をどうにかしようとする。
> 3人は若く、駆け出し。一人は猟師見習いでもあった。
> 3人は森に罠を仕掛けて、一旦戻ってくる。数日後、森の様子を見に行くが帰ってこない・・
> おそらく死んでいるだろう。そして再トライ!で現状に至る。
> -------------------------------------------------------------------------
> -------------------------------------------------------------------------
> 承:翌日に馬車乗り場から馬車で村へと
> 1:依頼を受ける冒険者が人数に達すれば、翌日の朝に馬車乗り場に集合
> 2:馬車で村へと出発、村へはその日の夕方に到着。道中のアクシデントは得になし
> 3:冒険者が村でやりたい事(聞き込み調査)などがあればここで対応
> -------------------------------------------------------------------------
> -------------------------------------------------------------------------
> 転:村へと到着した翌日、森へと出発〜虎との戦闘終了まで
> 1:村の傍にある森へと出発
> 2:最初は獣道らしき道を進めるが、途中でそれも無くなる
> 3:一回目の判定(潜在OR探索技能持ちは、探索技能+潜在)
> //一回目の判定(PC全員)
> パターンA(12〜α)
> 獣の足跡を発見、森の後へと続いている。足跡は一匹分。サイズは中型か?程度。
> パターンB(9〜11)
> 前回仕事を請けた猟師が仕掛けた罠発見(スパイクボール)
> 探索技能持ちが要れば、技能+器用さで6以上なら解除。
> 居なければ冒険者次第(単純に軽く距離を取れば良い、弄るなら器用さで12以下で罠発動、ダメージ)
> パターンC(3〜8)
> 特に何も無し。対象者には、木と葉の緑色ばかりが目に映る。
> パターンD(ファンブル)
> ムニョ・・・なんらかの糞を踏んでしまった
> 4:冒険者を先に進むよう誘導
> 5:二回目の判定(先頭を進むPCが判定)
> //二回目の判定(潜在OR探索技能持ちは、探索技能+潜在)
> パターンA(11〜α *一回目の判定でAが出ていた場合のみ)
> がさごそ・・がるるる・・・・茂みの奥を覗けば、一匹の虎が虎バサミに引っかかり。もう一匹が寄り添っている。
> パターンB(8〜10)
> 茂みの奥から気配を感じる・・・と思ったら瞬間、ぬっと虎二匹が茂みの奥から顔を見せた。
> パターンC(α〜7)
> 茂みの奥から気配を感じる・・・と思ったら、虎が飛び出した。虎×1の先制攻撃で戦闘開始。2匹目は普通に登場。
> 6:戦闘
> //二回目の判定でパターンAだった場合
> 罠に掛かっている虎のターンの時に1D10。8以上で罠脱出。2ターン目は7、3ターン目は6と目標値は下がる。
> -------------------------------------------------------------------------
> -------------------------------------------------------------------------
> 結:戦闘終了後〜ミッション終了
> 1:戦闘終了
> 2:最初に倒した虎の死体の傍で、なんか小さな子虎が動いてる
> 3:子虎は生後まもなく、親が死んだことが分からないらしく。真っ赤になりながら親をつついてる
> //虎(死体)・子虎への対応は冒険者次第
> 冒険者が虎(死体×2)と子虎を金にしようとした場合、CM中にガウディ帰還後として対応。
> 4:村へと帰還、報酬貰って終了
> -------------------------------------------------------------------------
>
> 必要そうな情報
> //村
> 名前:マイセン村
> 規模:でっかくない、むしろ小さい(60人くらい?)
> 特徴:特産品など特に無し、畑仕事と家畜で日々生活。
> //森
> マイセン村の近くにある森。
> 森としては中規模。過去に特殊な魔物や事件が発生した事例は無し。
> //依頼人
> 名前:シャーランド・ランド
> 年齢:30代後半
> 容姿:中背中肉、村人らしき服装はガウディではちょっとぼろっちく見える。
> 備考:村長の弟
> //虎
> HP:120
> MP:40
> 命中:16
> 攻撃:45
> 回避:14
> 防御:10
> 魔防:4
> _________________________________________________________________
> Hotmailがさらに便利に使えるMSN版IE8を使ってみませんか?
> http://o.jp.msn.com/ie8/
_________________________________________________________________
MSNトップならHotmailの受信をすぐチェック!
http://promotion.jp.msn.com/index.htm
indexへ