RM 『詩人ギルド』 (レン PL 睡蓮)
睡蓮 <denneko999@yahoo.co.jp>
Mon, 29 Sep 2008 19:48:26 +0900 (JST)
担当GMさま
連日の更新ありがとう御座います。
お芝居まだまだ続くのですね。
お祭り好きの血が騒いじゃいますよ〜♪
ミッション前に棚ボタで観劇できて嬉しいな。
手に汗握って筋をおってますです。
ここは是が非でも参加せねばwww
レンの順番きますように〜〜〜。
****************************************************
PC名:レン(ウォーレン=ダルディス)
PL名:睡蓮
返信メールアドレス:denneko999@yahoo.co.jp
今回の方針:まだお芝居が続きそうなら参加すべく並びます。
並んでる間にリュートの調弦、指の運動など必要な準備をし、
併せて役者達の癖や観客の心の動き、演奏家達の合わせ方等も観察。
番が来た時に少しでも良い演奏が出来るよう準備します。
***************************************************
レン:<一座ってわけじゃないですぅ??? 皆さま即興で合わせてるですかー!?
>
(順番を待つ演奏家達の動きをみて2度びっくり。お祭り好きの血が騒ぎ自
分も参加すべく演奏家達の列に並ぶ。)
○自分の順番が来るまで女優と男優の呼吸の取り方やその他の癖、参加してる演
奏家達の併せ方、良かった点、悪かった点などをつぶさに観察。
観客の心の動きにも注意します。
番が来た時に瞬時に対応できるようにリュートを調弦、その際には劇の邪魔にな
らないよう充分注意します。併せて指の運動もして準備を整える。
全身の感覚を総動員して音を、世界を吸収しようとし、同時に演奏家は完全に黒
子に徹しているのか、合いの手を入れることがあるのかもチェックします。
>順番を待つ演奏家達に(タイミングが合えば役者の2人にも)
レン:「レンもお願いしますですぅ。」
(リュートを抱え、列に並んでいる演奏家達に小声で挨拶。お芝居の行方
を追い、如何なる結末に結びつくのか流れを読もうと試みる。)
レン:(静かに調息し、五感の全てを開放する。場の流れに身を委ね、あるがま
まに全てを受け入れ順番を待つ。)
以上となります。
よろしくお願い致します。
indexへ