RE: パラ見直しに伴う一部のルール改訂
Y NAKADA <miruani@hotmail.com>
Sun, 28 Sep 2008 17:00:48 +0000
> あう、これは盾だけの話ね。
> 盾は回避と防御と両方に1付くから、2LVで一回の上昇にしないと、バランスが壊れるんで。
> 防御スキル・回避スキルについては1LVで1上昇のまま。
了解っすw
>>> 2.二回攻撃
>> 連続攻撃を考えるならそこらへんも少し考えないと厳しそうですな。
> 連続攻撃については、回避値は維持してよいかな。
> 複数人からの攻撃とはちょっと違うと思ったり。
回避値の維持は二回目の攻撃の際でしょうか。
次の攻撃パターンを出された場合、どう処理しようか少し悩むw
戦士が攻撃!
闘士が連携攻撃!(連続攻撃します)
となると連携攻撃によって対象の回避は-100%(MOHGルールだと0?)
初撃は命中するとして、二回目の攻撃… あれ?
めい・・ちゅう・・・?
てなると、結構ダメージいたいなと(笑)
連続攻撃を実現するならば、↑のパターンはどうしましょうか。
_________________________________________________________________
メッセ⇔携帯メール。カエルメッセ、飲み会メッセ、早撃ちメッセ。
http://go.windowslive.jp/messenger/m/
indexへ