Re: パラ見直しに伴う一部のルール改訂

MOHG_GM <gmml@tmohgw.twinstar.jp>
Sun, 28 Sep 2008 19:07:47 +0900


> 2Lvにつきパラメータ1上がることについて、いいと思いますぜ。
あう、これは盾だけの話ね。
盾は回避と防御と両方に1付くから、2LVで一回の上昇にしないと、バランスが壊れるんで。
防御スキル・回避スキルについては1LVで1上昇のまま。

> 今マリアの盾スキルを確認、Lv1だった(笑)
> ていうかバックラー地味に高性能ですな。
> サブスキル化するなら回避用盾、防御用盾に分けてみるとかいかがでそ
> 回避性能は上がるけど防御力はあまり期待できない回避用盾
> ガチガチで防御に向いてるけど回避は期待しないで受ける前提の防御用盾
> どうですかな。
あぁ、それは考えてなかったな。
ただ1LVに1アイテムしか今のところ無いからなぁ。
2LVごとに2アイテムにしてパラをいじってみますわ。

>> 2.二回攻撃
>> 命中率に幅をだしたので、二回攻撃もルール化したい。
>> 戦闘用基本値で、命中が20を超えた場合、PLの宣言によって命中基本値を振り分けて(もしくは1/2とか3/4とかで固定)二回攻撃が出来るってのはどうだろう?
>> 格闘系で命中が上がりやすいように、装備品には細工をしたので、上手く行けば使えるかと思う。
>> もちろん戦士・闘士系でも育て方で、二回攻撃可能ってことで、キャラバリエが増えたらなぁと。
>>
>> ご意見こう
>
> 振り分けは処理的に難しいかな。
> *回攻撃(→一回の命中率を1/*にする)というのはどうでしょ。小数点切捨てで
> でもここで問題なのが連携攻撃をした場合の複数回攻撃
>
> 確かぎだいばでの話だと連携攻撃をした場合回避0になるんでしたっけ。
> あれって回避パラメータが0でダイスは存在するとかそういう意味合いなのか、
> それとも連携攻撃した際、後手側は命中確実でしょうか。
>
> 連続攻撃を考えるならそこらへんも少し考えないと厳しそうですな。
連続攻撃については、回避値は維持してよいかな。
複数人からの攻撃とはちょっと違うと思ったり。

きい


indexへ