RM 『詩人ギルド』 (レン PL 睡蓮)

睡蓮 <denneko999@yahoo.co.jp>
Tue, 23 Sep 2008 22:10:10 +0900 (JST)


担当GMさま

いつも運営ありがとうございます。
何方が対応してくださるのか謎との事ですが動いてみましたーw
情報無くてもおひねり貰えたらいいなぁ…は冗談です情報欲し〜い。

レンもガウディに居る詩人の端くれなので詩人の溜まり場位は知ってる…ハズ。
そして件名が微妙にあって無い様な気がしないでもないのですが;;
今更なのでこのままでお願いいたしますね。

ではではw
宜しくお願いいたします。

*****************************************************

PC名:レン(ウォーレン=ダルディス)
PL名:睡蓮
返信メールアドレス:denneko999@yahoo.co.jp
今回の方針:詩人ギルド(溜まり場的な物でも)があるならその場所に行き、
知らないなら聞き込みをすべく酒場の一角で歌い、人の注意を引こうとする。
同業者が居れば伝承や詳しい人が居ないか尋ねるつもり。
大蛸についてや蛸の習性等の情報をくれる人が居れば酒場でお酒等をおごるつも
り。
時間が許す限りなるべく酒場を梯子しようと思います。
***************************************************
○詩人ギルドに行って伝承等の聞き込みをする
レン:(同業者がたむろし易い時間を選んで顔を出す。)
   「こんにちはー。レンですぅ♪ 毒の大蛸さん倒しに行くの。
       伝承に詳しい方いらっしゃるですか〜?」
   (にこぱぁっと笑顔炸裂、ワクワクと同業者の顔を見渡す。)


○詩人ギルドの場所を知らないor情報が無かったなら
レン:(冒険者で込み合う酒場を選び、ひょっこりと顔を覗かせる。)
   「こんばんわ♪ 一曲やらせてもらいますね〜。」
   (店主に向け人懐っこい笑みを向け、リュートを掲げて一声かける。)

レン:(充分に声を響かせられる一角を選んで謳いはじめた。)
   『♪海原を越えて遥か。 孤島の遺跡へ。
    行く手を阻む獲物は大蛸。
    毒の霧に酸の雨、如何なる手立てあらんとす?

    立ちはだかるは8本の足。
    1つの太さは人の胴。
    滑りにすべる大剣に、翻弄される剣士達。
    解き放たれる雷に、足止めされる術士達。

    抗えよ力の全て持ち。
    己が魔法を、己が手技を。
    手を携えて共に挑まん。
    一寸先は闇 未踏破の遺跡 海中の迷路。

    行く手を阻む獲物は毒蛸。
    いざ決戦の旅路。
    背を預けあい血路開かん。』

レン:(謳い終わればにこぱぁっと笑顔を振りまき情報を求める。)
   「冒険者達の結末は如何に? これから退治に行くですよ〜♪
    雷の避け方とかー滑りの対策とかー。
      大蛸について何かあったら教えてですぅ?」
   (同時に同業者が居ないかと素早くチェック。)


IF:情報提供者がいた
レン:(ぱぁっと顔を輝かせてわくわくと見上げる。)
   「蛸さん、弱点とかあるですか? 習性とかってどんなです?
      大蛸さんも同じ様な習性だといいなぁ…。
    あ、レンっていうですよー。詳しいお話聞かせて貰ってもよいですかー
?」
   <お礼〜何かお礼〜〜〜。こういう時ってお酒とかかなぁ?>
   (お財布と相談しつつ何か飲み物でも?と小首をかしげる。)

(p;エールの1〜2杯位ならおごります。)


IF:同業者が居れば
レン:(テコテコと近寄ってご挨拶。
       自分の知らない伝承が無いか、詳しい人が居ないか尋ねる。)
   「レンっていいます。今度毒吐く蛸さん倒しに行くの。
       酸を吐いたりもするっていうですぅ。
    何か伝承とかありませんか? 
        お知り合いに詳しい方っていらっしゃいませんか?」
   (詩人ギルドっぽい物の場所も尋ねる。)


IF:同業者/情報提供者は見当たらない
レン:(一瞬残念そうな顔になるが、聞いてくれた人に向かってペコンとお辞儀
。)
   「無事に帰ってきたらまた、続きを謳いに来るですよ〜。
       その時はまた聞いて下さいね〜。」
   (酒場を後にしてまた別の酒場に向かおうとする。)
   

以上となります。
よろしくお願い致します。



indexへ