RE: 暗器職人への依頼:アーク

Sakai Kohey <gmml@tmohgw.twinstar.jp>
Tue, 22 Jul 2008 18:18:10 +0900


どうも、担当GMです。
件名RMのリアクションをお届けいたします。

> アーク:「んー。
>      ミニフレイルてぇかボーラと仕込み杖は2.5金貨でお願いするとして・・・
>      ダガーはどーしようかなぁ・・・
>      金貨2枚使ってリスク負うのもなー。正直短剣もあんまり得意じゃねぇし」

鉄:「二つで2週間。先払いだ。」
(工期と工賃をボソッと告げて、素材を手元へ引き寄せる)

> アーク:「それと指環の奴もそれぞれくっつけてくれっていってるわけじゃねぇんだが
>
>      ここじゃあ、無理ってことか・・・じゃあこっちが妥協するよ・・・
>      相性が問題ってんなら銀糸にあわせて白浄銀で指環作ってくれる?
>      あと壊れても諦めるからダガーから黒魔銀製の指環と銀糸にはできる?
>      どうせ固有機能が死ぬのならダガーより使い慣れてる糸のほうがいいや。
>      完全に素材用として割り切れば高くても諦めつくし・・・
>      素材的に斬性と視認性もクリアできると思うしね・・・どうこれでもダメ?」

鉄:「ココだけじゃねぇと思うがな、駄目なのは。どうやって作られたかわからねぇもんを、加工しようがねぇだろうが...削るぐれぇなら博打で何とかなるかも知らんがな」
(再びの却下。取り付く島もないとはこのことだ)

> アーク:「それと素材の件だけど・・・マけてもらえないなら提供する意味もないし
>      余った分返してもらって他で売るとするよ。専門のトコに売ればいくらかには
>      なるでしょ。いずれにせよ今の時代であんまり聞かない素材だしね」

鉄:「あぁ、持って帰んな。」
(必要な素材以外をアークの方へ押し返し、作業場へと戻っていく)

GM:素材として、ショーク・ランスとペネトレを、また加工賃の2G50Sを回収いたしました。
また、先日のバーテンとのやり取りで、5Sを消費しています。
メール内で明記し忘れおりました。
こちらも、7月30日をめどにアイテムを振り込みます。
_________________________________________________________________
MSNビデオオリジナルCLIMAXのレアなトークをチェック!ピエール瀧やYOUが出演!
http://climax.jp.msn.com/


indexへ