Re: ルカ:「赤い空」 10

"rsc98642" <rsc98642@nifty.com>
Fri, 22 Aug 2008 19:31:17 +0900


ども、担当GMです。

>
> 色々とご回答有り難うございました。
> すみません、また続いて質問になってしまうのですが、センスマジックの持続時間はどれくらいでしょうか?
> 以前のミッションで魔力の流れを辿って歩き続け森の奥へ奥へと進む…としていたことがあったので
> ある程度持続性はあるかとは思うのですが。
> その時はセンスマジックを使った後暫くは術者の視力に変化が生じて
> 通常の風景に加えて魔力の流れやどの位置に魔力の固まりを感じるか等も見えるようになる
> …という感じだったと思います。
>

マジでGM間の魔法原理を統一する必要が出てきたな・・・と思ってます。
センスマジックですが、ソナー(潜水艦のピコーンとか音出して反射音で相手の位置を調べる)
のようなものと考えてます。
原理としては、魔力の波を球状に放射して、反応させて、それを感じると言ったイメージです。

なので、魔力の波が強ければ反応はある程度続きますが・・・それでも1分程度でしょう。
(視覚イメージでは、放射した魔力の波に反応して、魔力の残滓は発光するが徐々に消えていく。
 光った場所は見えて無くても、大体の位置は、気配を感じるように理解できる。)


>
> 持続性がある場合は、センスマジック+マジックリピートで効果はどれくらい持ちそうですか?
> 具体的には、ダークエルフが現れそうな林の側の道を見回る際にだけ効果を発動させ続けておき、
> 自分たち以外の、単体で林に潜む不自然な魔力の固まりを感知することで出来れば奇襲される前に
> ダークエルフの早期発見を目指すといった使い方は可能そうか…ということで考えています。
>

マジックリピートは持続時間の存在する魔法のみ継続可能な魔法なので
センスマジックに対しては無効です。

> また、フィーリングの魔法についても、持続性があるのかどうか、
> あるとすればフィーリング+マジックリピートを使った場合の持続時間をお聞きしたいです。
>

フィーリングは一定時間・・・術者の能力次第ですが・・・(知力SB+精霊魔法レベル)×10分
程度・・・マジックリピートは、魔術なので、精霊魔法を同時に使える人じゃないと・・・

ビレイトマジックと同じ理由ですね。

今回は、こういった理由で・・・今後、GM陣で協議して共通化していきます。

−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
> ルカ:「こんにちわ、と。
> この前預けた黒いカフスについてなんだけど、あれから何か分かった?」
> (店の戸をくぐり、ミリアルに声を掛ける)
>

ミリアル:「いらっしゃい」

と、早速、ルカの持ってきた黒いカフスのスケッチを取り出し鑑定結果を伝えようとする。

ミリアル:「正直な話、わからないわ・・・なのでお代は要らない。
    けど仮説としてなんだけど…あなた・・・夢と似たような体験してない?
    妖魔に村を襲われた所を見たとか?それで、フィーリングがあったんじゃないかしら?
         そうだとすれば、怨念自体はそれほど強くないと思う。私が夢を見ていないのが
    その証拠ね。」

ミリアル:「たまにね・・・思いの篭った品と波長が合ったりすると、その物の記憶した思いを
      見せられる事があるのよ・・・」

と、眼鏡を布で拭きつつ語りだすミリアル。

ミリアル:「無念を晴らすなり、弔うなりしてやれば夢は見なくなるかも知れないけど・・・仮説だけどね」

以上になります。
     





indexへ