Re: 魔法について質問(確認)
"rsc98642" <rsc98642@nifty.com>
Sun, 15 Feb 2009 12:33:44 +0900
うりえるです。
> 1)集中について
> 持続時間が「集中」になっている魔法は「集中」している間どの程度のことができるか
歩くぐらいは出来る。走るのはダメ。
GMによってまちまちだけど、
攻撃を受けた際
回避&防御は出来るけど、集中継続判定(発動と同じ判定で、難易度をつける。)
ダメージがあれば集中は途切れる。(もしくは高難易度で継続判定)
傷が深ければ、強制解除でも良いよ。
> 2)ロープの魔法について
強度なので、それ以上の物を引っ張ろうとすれば切れるの意。
空中固定する保持能力はルール化されてないな…
ロープ単体なら移動は可能だが、そこに負荷がかかれば
とうぜん鈍くなる。
> 2ロープを上に伸ばして、それに捕まってロープごと上に引き上げられていく
精神力で物を動かすと同義なので、ムーブ(テレキネシス)みたいな使い方だな。
空中保持出来たとしても、ロープ自体の質量は無視しても
持ったまま移動できる負荷を(魔力*Kg)程度としてもリオットでも約36kg…人間は無理。
まあムーブの意味がなくなるので、ロープ単体の移動は可能だけど
捕まったまま動かすのは無理としておこう。
> 3)ムーブについて
そのとおり。
以上
----- Original Message -----
From: "MOHG_GM" <norahituji@yahoo.co.jp>
To: <gmml@tmohgw.twinstar.jp>
Sent: Sunday, February 15, 2009 3:58 AM
Subject: 魔法について質問(確認)
> 野良羊です。
>
> たくさんメールしてしまいすみません。
>
> 魔法を使用するにあたって、
> (コレはこういう感じじゃないか?)という話し合いが既にあったなら
> その情報を得たいと思って書いています。
> もし自由にしてよい部分なら自由にします。
>
> 1)集中について
> 持続時間が「集中」になっている魔法は「集中」している間どの程度のことができるか
>
>
> 2)ロープの魔法について
> ロープは(長さは(魔力)mまで/強度は(魔力*5)kgまで)
> というステータスを持ちますが、(魔力*5)kgというのは
> ロープ自体が浮く力、空中に固定される力に関連するのかどうか?
>
> たとえば人間が魔法で作ったロープで井戸から脱出するとして
> 1ロープを上に伸ばして、棒に縛り付けてそれを上っていく
> 2ロープを上に伸ばして、それに捕まってロープごと上に引き上げられていく
>
> このどちらのパターンになるのか?
>
>
> 3)ムーブについて
> 速度制限つきテレキネシスと同じイメージでいいのか?
> 引きずるように動くわけじゃないのか?
>
>
> 自由にしても良さそうなら自由にします。
> 回答よろしくお願いします。
>
> 以上
>
> --------------------------------------
> Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
> http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
>
indexへ