Re: 箱屋について
"坂井恒平" <kohey.sakai@gmail.com>
Thu, 25 Sep 2008 21:24:30 +0900
うりえるさん、早速アドバイスさんくす。
確かに、期待値が高すぎるかもしれないな<遺跡がらみ
ちょっとミッション内でどういう扱いだったか確認してみますわ。
路上生活者はいいね。
問題は今からそこへ持っていくと、長丁場になることか。
あけたらアメジストだしなぁ。<エンカウントは先に振らせたっす。
何とか対応してみますわ。
きい
2008/09/25 20:01 rsc98642 <rsc98642@nifty.com>:
> ども、うりえるです。
> 金と力が手に入ったから、コネクションをって感じかな?
> それと、PCに中身ただで見せるのは嫌だかな?
>
> アーキスには呪いがあるので、その関連もあるかも・・・
>
> 確かに、今後のことを考えて箱屋に顔が効くなら良い考えかも知れんが…
> たしか、箱中身は遺跡に関する物だったかもしれん。
>
> そんなんで、正直に「ナッツさんが残していった物だけど、その関連のある品は無理だよ」
> 告げた上で、NPCに対処させてみては?
>
> 箱屋の受付は普段、路上生活者・・・とかにして、ガウディを転々としていると
> しておけば、簡単に捕まらないかな。
>
> 仲介(盗賊ギルド)経由でしか紹介してもらえんよ・・・と
>
> 以上
> ----- Original Message ----- From: "坂井恒平" <kohey.sakai@gmail.com>
> To: "MOHG" <gmml@tmohgw.twinstar.jp>
> Sent: Thursday, September 25, 2008 5:16 PM
> Subject: 箱屋について
>
>
>> ども、きいです。
>>
>> 誘導がまずいのかなぁ、アーキスに食い下がられてますが、箱屋については「QB方式」にしようかと思っています。
>> あまり特徴のあるNPCばっかり出しまくるのも、正直いやなので、盗賊ギルドから適宜職人が派遣されてる感じにしておこうかと。
>> どうでしょう?ご意見こう。
>>
>
>
>
indexへ