Re: 高帽子の商人の感想と質問

"rsc98642" <rsc98642@nifty.com>
Sun, 21 Sep 2008 20:26:19 +0900


ども、うりえるです。
感想ありがとうございます。

今回はプロット上の狙いとして、
1、仕事を請けてみたら肩透かし(まぁ…そんな事もあるだろう)
2、パーティの価値観の違いをどうまとめるか?
3、価値観の違いが産む問題

でした。
また、機会があればお受けください。

> 1.ローカルルールでステータスのレベルアップに関する記述が線で消されていますが、これは消費量のみ変更で上昇分は変わらないという認識でOKでしょうか?

その通りです。
よって、今回40Mep=以前の4Mep相当です。

> 2.アーキスの所有物で、なんらかのアクションを起こさないと「なにこれ?」的なものがあるのですが。(主に箱とか)
> これらに対してアクションを起こすメールは送ってもいいのでしょうか?
> (運営・GM側に余裕があるのか。 そもそも、違うGMだった場合だったら対応してくれるんだろか?)

なっつさんの遺産に関しては此方も悩んでいますが
当時のミッションとは関わりが薄くなっても良いので、
処理お願いします。って事なら対処します。

入手の経緯や知り得る情報なども一緒に渡してもらえれば
対応しますので。

以上


----- Original Message ----- 
From: "sigure murasame" <wa-ta-ru04@hotmail.co.jp>
To: <gmml@tmohgw.twinstar.jp>
Sent: Sunday, September 21, 2008 12:42 AM
Subject: 高帽子の商人の感想と質問


>
>
> こんばんわ、アーキスPLKouです。
> MMのGMお疲れ様でした。
> 高帽子の商人の感想と、質問です。ミッションとは別件ですが質問も一緒に送ることにしました。
>
>
> PL名:Kou
> PC名:アーキス=ウェーバー
> 返信用メールアドレス:wa-ta-ru04@hotmail.co.jp
>
> ミッションの感想
> 冒険者の仕事のひとつとして、リハビリとして。
> というのがあるのかもしれませんが、ちょっと不完全燃焼気味だったかと思います。 
> 
> もちろん、受ける仕事がどれも大事だったりするというのもそれはそれで不思議に感じてしまいますが。
> 不完全燃焼と感じた理由は、1.道中の船 2、シーポートについてからの追加の依頼 3、ガキの襲撃とその後のハイハットのやり取り。
> このそれぞれで、1では襲撃が発生しなかったか事から→2でここで受けないとどうなるんだろ?的なPLの感覚が絡んで
> 3でハイハットや目的地についてからの交渉・行動があまり起こせないで終わってしまったからです。
> (最後の部分はPCにあんな発言させていて申し訳ないですが)
> ですが、不完全燃焼気味な反面でそれぞれの部分でどう判断してどう動けばいいのか?と
> PC・PL的に考えるのが楽しかったのもありました。(MMならでは、という感じで)
> なので、展開は速くできたのかもしれないですがあれくらいでもいいかと思います。 
> 
>
> 質問
> 1.ローカルルールでステータスのレベルアップに関する記述が線で消されていますが、これは消費量のみ変更で上昇分は変わらないという認識でOKでしょうか?
> 2.アーキスの所有物で、なんらかのアクションを起こさないと「なにこれ?」的なものがあるのですが。(主に箱とか)
> これらに対してアクションを起こすメールは送ってもいいのでしょうか?
> (運営・GM側に余裕があるのか。 そもそも、違うGMだった場合だったら対応してくれるんだろか?)
> ↑な感じで気になったので。
>
> 以上です。
>
> _________________________________________________________________
> 【女性版ビリー?】話題の自宅燃焼系!美しく健康的なくびれをゲット!
> http://clk.atdmt.com/GBL/go/112813569/direct/01/ 




indexへ