トライアルミッション「スリにご用心」感[#b#y<B9TGM

Y NAKADA <miruani@hotmail.com>
Sat, 6 Sep 2008 19:16:09 +0000


スリにご用心、反省点

想定時間:3時間
実行時間:4時間

全体を通して

1.参加PC5名、基本行動NPC3名を動かすので処理がカツカツになってしまったこと。

2.酒場での行動の際、これとした取り決めがなかった為乱雑なアクション体系になってしまったこと。

3.1に関連して素早い処理・回答ができなかったため、PCが行動を起こした時状況と一致しなかったこと。

4.逃げたグラスランナーに追いついてしまったということで戦闘態勢を取ったものの、
  戦闘が途中で終わり(終わらせて)不完全燃焼で終わってしまったこと。

5.最初のトライアルミッション「真紅のダリア」の時と違い、PC全てにちゃんとしたロールとして返してあげられなかったこと
  (判定結果を返す形が多くなり、ロールしてる感があまり与えられなかったことが悔やまれます)


細かい点では

5.アーキスのライズインテンシティについて、効果増量の度合を示せなかったこと。

6.NPC全てのキャラとしての特徴を表現しきれなかったこと(ロンがああああ)

7.判定中心のミッションとはいえ判定が多かったこと。


今回のミッションで判明・確認したこと。(現状)
CMで扱えるメインNPCの数は2名。3名以上になるとキャラの色が薄くなります。
CMで捌けるPCの人数は3-4名、
5名以上になるとどうしても影が薄くなってしまうキャラが出てきたり対応が遅くなってしまう。
抽象的な効果の魔法は具体的な数値まで掘り下げて定義する必要がある。
判定が多いから時間延びたのかなぁ・・
精神判定要らない子かもしれない(ぁ

以上となります、銀髪の男が出せなかったのが悔しいけれど(ぁ)何とか〆られて良かったです。

_________________________________________________________________
秋本番!連休たくさんのこの秋、みんなのオススメ週末旅行をチェックしよう
http://clk.atdmt.com/GBL/go/112813570/direct/01/


indexへ