ホリィ:「赤い空」

"nim" <glorify-asbcrusaders@zeus.eonet.ne.jp>
Sun, 5 Oct 2008 00:12:34 +0900


PC名:ホリィ
PL名:よしお
返信メールアドレス:glorify-asbcrusaders@zeus.eonet.ne.jp

GM作業ご苦労様です。
ルシアンというと某吸血鬼と狼男の闘争映画が思い浮かぶよしおです。
こっちのルシアンはあんまり怖くなかったらいいなぁ・・・。

ルカがやってくれてるので楽に進んでもう助かりまくりです。
今回は自分でも気になったことがあったので、ついでということで送ってみました(
宜しくお願いいたします。


アクション1:あいづち
ホリィ:「そーそ。ルシアンの声もしくはオーガ辺りっぽい妖魔の言葉で退却だの撤退だの言えば下等妖魔くらいなら騙せるか時間稼ぎにはなると思うんだよね。当の本人の動揺も誘えるかもだし。」
(ルカの提案に頷きながら補足)


アクション2:質問たーいむ
ホリィ「ぁー、そうだ。そこで聞きたいんだけんどさ。便乗して集まる妖魔どもってルシアン抜きでも山賊行為をしてんのかな?もしくはこちらに対してルシアンの奇襲で有効打が無かった時なんかでもやってきたのかな、とかね。便乗してるだけのやつらならメインのルシアンちゃんを崩せばある程度は何とかなると思うんだよねー。」
(適当に相槌を入れながら話を聞いていたが、ルカの話が一段落したところで口を開く) 


ホリィ:「ダークエルフの姿隠しってさ、やっぱ魔法なのかな?さっきも言ったけど、表面を覆う系なら爆風で飛ばせば何とかなるとは思うんだけど、どうかな?俺ってばあんまり詳しくないからねー。
まさか身に纏ったモノがその都度消えちまうなんて使いにくいモノのわけはないだろうし、任意に消したり出したり簡単にできるとも思いたくないしねぇ。・・・ソレが出来るなら戦闘中にどんどん使うはずだし。」

ホリィ:「そうそう、ルカが言ってるけど後日の追跡も駄目だったって感じなら相手はレンジャーのスキルも持ってると考えられるんじゃないのかな。いくら森に慣れてるといっても素人が本職の追跡をまくのはよっぽど運がない限り難しいだろうしね。
・・・で、相手はアーチャーだしそっちにも明るいとなると魔法にも精通してるってのはないんじゃないかなぁとかね。姿隠しが魔法だとして、あれは種族的なもので他の魔法の有無に限らず使えるって前提に限った話だけどね。」
ホリィ:「ま、弓でレンジャーで魔法もどしどし使えるけど奥の手に温存してるだけのチート野郎だったらお手上げだけどねー・・・」


アクション3:作戦的のもの
ホリィ:「あ、あとねー。ビーレイトだっけ、魔術の。あれで倍がけで強化したエネボを仕込んでおいて、センスマジックで見えたところに間髪入れずに打ち込むってのを考えてるんだけど、どう思う?
ま、詠唱から発動までの時間の問題だからすぐ撃てるくらい早いなら逆でも良いんだけど。・・・この辺りは使用感が分からない門外漢にはちょっとねぇ。」
(その場に魔術師風の傭兵がいるならそちらに向かって喋る)

ホリィ:「センスマジックで大体の動向が分かればある程度進行方向を予想して撃つことは可能だろうしね。エネボそのものが当たらなくても爆発がかすれば姿消しが解除か揺らぐこと位はあるかもしれないしね。
負傷させることが出来たら追跡もしやすいし。人員次第だけど複数の魔術師がやれば確実性は増すと思うんだよねー。」

ホリィ:「こーゆーの、誰かやって人とかいないのかいね。というかそもそもルシアン討伐って方向で動いてる人がそういないっぽい?
・・・恨みまくりで既に動いてる人とか、機会さえあれば一枚噛むとか言ってるようなのっていないのかな。
馬車の一台でも提供してくれるくらいお金持ちな貴族さんの私兵がやられたとかそーなのはないのかなぁとかねー。実害がそこまで出てないから賞金かけて放置って感じなのかな。」
(おたくらはどう?といった目で周りを見ながら聞いてみる)



あと、これはPLとしての質問なのですが、
センスマジックやフィーリングの効果時間が一瞬ということについてお聞きしたいです。 

一瞬というのは具体的にはどの程度ことまでが分かるの時間なのでしょうか?
上記アクションのどちらに動いているかが分かるというものは分かるのかな?と思いまして。

個人的にはセンスマジックの使い方として、
「魔力がどの方向に動くかが分かる」→「周囲の魔力が奴の持つ指輪に集まっている!?」「まさかあれは伝説の魔導器!?」「知っているのかライ=デンーっ!」等が出来るのではと考えてはいます(何
上記アクションは一瞬でも動きが分かれば、動き出した対象がそうそう向きを変えることは出来ないだろうという事を踏まえての作戦です。足跡がついちゃうので激しい動きもなさそうだし。


以上です。
それでは宜しくご査収下さい。
ホリィPLよしお 



indexへ